ペットの肖像画

水彩画の大きなサイズの似顔絵

とても嬉しいことに多くのお客様から

「モノクロ作品と同じ大きさの水彩画作品が欲しい」と言う

ご要望を頂くようになり、

水彩画の大きなサイズもメニューに加える準備を始めました。

期間限定価格¥27,500(消費税・額装・送料込み)です。

7月末までこのお値段です。


東京都M様からリピートでご依頼頂きました。


頂いたお写真


ご依頼いただいた時のストーリー

今回の写真は2019年のもので、4歳のときのアンジェラです。

来月8歳の誕生日で、顔が白くなって別犬のように見えますが、毛の色が濃いめで目がくりくり大きく、鼻も黒く、元気いっぱい走り回っていた思い出の写真です。

今まで横顔を描いてくださいましたので今回は正面顔を選びましたが、香川さんのセンスにお任せします。

楽しみにしております。どうぞ宜しくお願いします。


制作過程


ご感想を頂きました。

香川さま こんばんは!

今日お送りいただきました作品を無事に受け取りました。

とってもとっても可愛いです!

大きなサイズで笑っているお顔の目が合うので、絵を見るたびに笑顔になります♫

毛並みや鼻、目の反射など細部の描き込みがプロの方は素晴らしいですね。

絵の柔らかい表情は写真より好きかもしれません。

水彩画サイズとはまた違う良さ、この大きさにして良かったです。

また、丁寧なお手紙も添えていただき、ありがとうございます。

退院した今日は、久しぶりに親子でお寿司を食べてリフレッシュして気分を味わうことができました。

退院の夜に受け取ることができて、偶然とはいえ、やはり何か意味があるように思います。

父もしばらく日常に慣れてきましたらメッセージをするかと思います。 どうも素敵な作品をありがとうございました。


お問合せはお気軽に

この大きさの水彩画はお気に召しましたか?

期間限定価格¥27,500(消費税・額装・送料込み)

ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。

24時間365日お待ちしてます。

2023-04-04 | Posted in ブログ

 

多頭飼いでも♪

基本的には1人を一つの額装にしてお渡ししているのですが、

2人もしくは3人を一緒の額装にして飾りたいと云うご要望を頂くことがあります。

額装の仕上がりが大きくなりますが8人まで十分対応できますので、

ご希望がありましたらその旨お申し付けください。

仕上がり額の大きさ、縦位置、横位置の配置などご要望に対応します。

お気軽にお問い合わせください。

3人の額装の制作記録はこちらから。

2023-03-15 | Posted in ブログ

 

Kittyちゃん

新しいサイズ用のサンプル製作をしました。


元の写真

垂れ耳の子猫ちゃん。かわいい…♪


制作工程

あたり線をトレースしていつものようにハイライトを白で描き始めます。
白色の面積が広いので最後まで白色が活躍しそうです。
垂れ耳がチャームポイントですが、大きなお目目も負けずにチャームポイントですね。
しっかりと描いていきます。

白い毛並みが光をサンサンと浴びているところを白色で描き込んでいきます。
白と言っても白の中には無段階のグラデーションがありますので、サンプル画像をよ〜く観察しながら進めていきます。

長時間描いていると何が何だかわからなくなってくる事もたまにあります。
そういう時はコーヒーブレイク♪しましょう。
珈琲の香りを楽しみながらぼんやり外の風景を眺めているとリフレッシュ出来ますからね。
飲み終わったら続きを進めていきましょう。

白とグレーで進めてきましたがここで初めて黒の鉛筆を参加させます。
珈琲飲んで頭スッキリして、黒色で作品も締まってスッキリです。
細かなでティールを描いていきます。
おヒゲも描いてそろそろ仕上げの段階です。


完成した作品

陰影調整して完成です。


新しい額装

大きさは横211×縦263mm。
裏に折り畳みのスタンド(脚)が付いているので、壁掛けと自立の両方で飾ることが出来ます。

今までの額装よりもライトでモダンなデザインになり小ぶりなサイズです。
いろいろなお部屋でさまざまなシーンでお使い頂けます。

お値段は「Sサイズ」よりとてもお求めやすい¥48,000です。

是非ご検討ください。

ご注文時にサイズ選択欄はどれでも結構です、コメント欄に「新サイズで注文」とお書きくだされば結構です。
https://kagawakaduaki.com/order

わからない事など御座いましたらいつでもお気軽にお問合せください。お待ちしています。

2022-09-29 | Posted in モノクロペットアート

 

217の似顔絵

実家で飼っている保護犬217(にぃな)でサンプル制作をしました。


元の写真

ちょっと垂れ目で上品な佇まいの217嬢。畑の中を彷徨っているところをボランティアさんに保護されて譲渡会経由で我が家にやってきました。

穏やかな性格ですが柴犬系の雑種らしく、頑固な面もあり散歩中に歩くことを拒否して座り込んだらもぅテコでも動きません。なので、抱っこして帰ることもしばしば。

普段は静かでおっとりしているようですが、空き地で猛ダッシュをする姿は獣(けもの)そのものです。

でも、波打ち際へ連れて行くと腰砕けになり動けなくなる可愛いビビリです。しかし、どうしてそんなに海が嫌いなんでしょう?一度訊いてみたいです。

『にぃなちょっとお腹空きました!おやつくださぃ。』

制作工程

まず写真から大まかな当たりを鉛筆でトレースして下絵を作ります。

描き始めるのは光が当たっている明るい部分から。
白の色鉛筆で明るい部分を大まかに描き始めますが、軽くホワイトを描くだけで全体の印象が見えてきます。

陰影だけを追うのではなく、毛並みや骨格や筋肉などを見るようにして進めていきます。
細部を追い込みすぎないように鉛筆のタッチを活かしながら描きます。

右目から描き始めます。
目を描くと急に生き生きしてきますね。
全体のイメージは出来ているのですが、どこまで描き進めるか、どこで止めるのかを毎回悩みます。

描きすぎると野暮ったくなるので、ぎりぎりのところで鉛筆を置かなければならないのですが、これが意外に難しいのです。

色鉛筆なのですが油成分が強いために、軽く描いても色鉛筆専用の消しゴムでも消えません。
後戻り出来ないので仕上げ段階では悩みながらちょっとずつ線を重ねていきます。

目鼻を整えると立体感も出てきます。しかし、まだまだ描き込んでいきます。

217さんのような白い子を描くときは、ひたすら”ぬりぬり”と塗り重ねて陰影を追っていきます。
なのであっという間に白色鉛筆がちびていきます。

どれぐらい”ぬりぬり”した事でしょう?

グレーの紙の中から立体的な217さんが浮かんできました。

ここまで来ると完成は目の前です。


完成した作品

陰影調整をして完成です。

近くで見ると毛並みが描かれていないけれど、少し離れてみると毛並みが見えてくる描き方です。


新しい額装の試み

いつもと違うフレームで額装するテストのためのサンプル画として描きました。
白色のマット紙がないのでよりコンパクトな作品に仕上がっていて軽いです。

大きさは横211×縦263mm。裏に折り畳みのスタンド(脚)が付いているので、壁掛けと自立の両方で飾ることが出来ます。

オークの無垢との相性もバッチリのフレームの色合いと質感。

竹製の棚に置いてもこのフレームの相性はいいですね。

おっと、肝心の作品との相性も良いです。
本棚やリビングのチェストの上などに飾るのにぴったりのサイズ感です。


サンプル制作を検討して今後の作品アイテムに追加出来るよう進めます。
このサイズでご希望の方はお問い合わせください。

2022-08-18 | Posted in モノクロペットアート

 

ピッキーちゃんの似顔絵

京都府京都市のKさんからご注文いただきました。


頂いたお写真

ミニチュアダックスフンドのピッキーちゃん(♀)


仕上がった作品



作者から感謝を込めて

優しい眼差しの粒らな瞳が愛くるしいニチュアダックスフンドのピッキーちゃん。

耳の毛並みと胸元の柔らかな和毛の描き分け上手く出来ました。

ピッキーちゃんの可愛らしさうまく描けたかなぁ?

ご依頼ありがとうございました。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2022-04-20 | Posted in モノクロペットアート

 

陰影

今回は陰影について


モノクロペットアートは色彩を描かずに白〜黒の無彩色のパステル鉛筆を使って陰影を描きます。

色の無い世界は味気無いと思われがちですが、意外にも人の心の中にある記憶を呼び起こす力があり、

鮮やかな記憶とともに毛並みの色や目や鼻の色が見えて来ます。

人によってはカラーの絵よりもモノクロの方がリアルに感じると仰っしゃいます。

リアルな写真は限定された記憶ですが、陰影を強調した絵はよりドラマチックな物語性のある記憶を刺激するのでしょうね。僕自身もモノクロ写真や昔のモノクロ映画の方がよりドラマチックに感じます。

モノクロペットアートは灰色の紙に光を白のパステルで描き、影は黒のパステルで描きます。

中間の色合いは灰色を使って描いたり何も塗らずに地色の灰色をそのまま使って表現します。

背景は描かないので、紙の色そのままです。

沢山の記憶がスクリーンに映し出されるように、敢えて何も描かずに余白のままにしてあります。

俳句の様にシンプルに余白や余韻を残しながら、無限の広がりを感じさせる…。

そんな世界観を表現したくて陰影(モノクロ)だけの仕上がりに拘っています。

2021-08-17 | Posted in モノクロペットアート

 

リアル

今回は「リアル」について。


モノクロペットアートでは毛を一本一本描かずに割と束や固まりとして描きます。

それなのにリアルに感じるのはどうしてなのかしら?と他人事のように考えます。

それは全部描かずにチラリズムのような、想像の余地を残す方がリアルに見えるからではないでしょうか?

例えば、小説よりも俳句が人の心に染み込むような…そんな感じでしょうか?

省略する事で本筋が見えてくるような。

もしかしたら僕自身がミニマリストとして余り物を持たない暮らし方を実践しているからかもしれません。

写真とは別物の空気感とか雰囲気とかなんとなくそんな感じというやんわりした存在感も含めて、独特なリアルな絵になるのかなぁ?って考えています。

写真は一瞬を記録したデータですが、そのデータを元に記憶の中にあるその姿を描くからこそ、リアルに見えてくるのかもしれません。

色彩を使わずにモノクロの色合いだけで描く技法。

それに、背景を描かないスタイル。

削ぎ落とすほどに見る方の記憶がそこに投影される余地が増えるような気がします。

記憶は美化されると言いますが、それもリアルというものの正体の一つなのかもしれませんね。

2021-08-03 | Posted in モノクロペットアート

 

MOMOちゃんの似顔絵

東京都のI様からご注文頂きました。

イベント会場で水彩画の似顔絵とMOMOちゃんのモノクロパステル画(M size)のご注文を頂きました。


頂いたお写真

オーストラリアンラブラドゥードルのMOMOちゃん。


仕上がった作品


制作過程


作者から感謝を込めて

ドギーズアイランドでのイベント経由でご依頼頂きました。

オーストラリアンラブラドゥードルという珍しい犬種のMOMOちゃん。モコモコの毛並みが愛らしく、目元の優しさと白目が少し見えるのでまるで人間のように表情がとても豊かに感じました。

ボリューム感たっぷりの毛並み上手く表現できたかなぁ?

ご依頼ありがとうございました。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-08-03 | Posted in モノクロペットアート

 

小次郎ゃんの似顔絵

東京都のI様からご注文頂きました。

イベント会場で水彩画の似顔絵と小次郎ちゃんのモノクロパステル画(M size)のご注文を頂きました。


頂いたお写真

とってもとってもちっちゃな小次郎ちゃん。本当にちっちゃくて可愛いです。


仕上がった作品


制作過程


作者から感謝を込めて

ドギーズアイランドでのイベント経由でご依頼頂きました。

歩く姿はまるでおもちゃのぬいぐるみのようで、単三電池よりもさらに細い単四電池で動いているのかしら?と思えるほどのサイズ感に、見ているこちらの頬が緩みます。

握り拳ほどのお顔に大きくつぶらな瞳が愛らしいです。

ご依頼ありがとうございました。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-07-31 | Posted in モノクロペットアート

 

武蔵ちゃんの似顔絵

東京都のI様からご注文頂きました。

イベント会場で水彩画の似顔絵と武蔵ちゃんのモノクロパステル画(M size)のご注文を頂きました。


頂いたお写真

いつも笑顔でチロっと出ている可愛い舌がチャーミングポイントの武蔵ちゃん。


仕上がった作品


制作過程


作者から感謝を込めて

ドギーズアイランドでのイベント経由でご依頼頂きました。

舌がチロっと出ている姿が愛らしく、そしていつも笑顔!笑顔は見る人周りの人を全て笑顔にしてくれますし、幸せにしてくれます。

ご用意頂いたお写真がとてもクリアーでしたのでとても描きやすかったです。

ご依頼ありがとうございました。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-07-26 | Posted in モノクロペットアート

 

4匹の似顔絵

ふじみ野市のK様から4匹の似顔絵をご依頼頂きました。

イベント会場で水彩画の似顔絵とみっとちゃんのモノクロパステル画(M size)のご注文を頂きました。


頂いた写真

フワッフワの毛並みが素敵なみっとちゃんのお写真。


仕上がった作品


作品のご感想

本日、素敵な絵が届きました。
箱を開け、あまりにも愛犬みっとにそっくりで家族全員感銘の声を上げました。
本当に有難うございました。

つきましては、ポストカードサイズで書いて頂きました愛犬達もMサイズのモノクロアートをお願いしたいと思います。
宜しくお願い致します。
写真はポストカードと同じ物でお願い致します。


頂いた写真


仕上がった作品


頂いた写真

仕上がった作品


頂いたお写真


仕上がった作品


ご感想を頂きました


昨日、愛犬達の絵が届きました。
みっとの絵に続きあまりにも素晴らしくて感動致しました。
お部屋の中がパッと華やぎ、優しく可愛らしい表情に家族皆、心を和ませています。
また、お願いする事があると思います。
その時は何卒宜しくお願い致します。
時節柄、どうぞご自愛下さい。
香川さんの益々のご活躍を心からお祈り申し上げます。


作者より感謝を込めて

水彩画の似顔絵とモノクロパステルアート作品をご注文頂きありがとう御座いました。

4匹それぞれ個性豊かで描いていてとてもとても楽しい時間を過ごす事ができました。

お写真に写ったわんこ達の柔らかな表情を見ていると、ご家族に本当に愛されているんだなぁって嬉しくなります。

この子達の幸せがいつまでもいつまでも続くのだろうなぁって想像しながら筆を置き、額装しました。

喜んで頂けて本当に良かったです。またいつでもお声がけ下さい。お待ちしております。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。


2021-06-16 | Posted in モノクロペットアート

 

マルちゃんの似顔絵

横浜市のT様よりお母様のお誕生日プレゼントにご依頼頂きました!

以前個展にご来場頂いたT様よりプレゼントのご依頼です。お誕生日が数日後でしたので目録をお作りしてお母様へお送りしました。


頂いた写真

まんまるお目目がチャーミングなマルちゃん。


仕上がった作品


ご依頼頂いた時のストーリー


写真が決まりましたのでお送り致します。
マルくんは小さいお顔に大きい目、大きいお尻がチャームポイントの男の子です。
ご飯を食べるのが大好きで特にかまぼこが大好きでした。
よく何でもつまみ食いしに来ていました。
少し臆病で敏感ですがとっても優しい穏やかなにゃんこです。
お家が大好きで可愛い声で鳴きます。
昨年病気が見つかり、手術もしましたが進行が早く亡くなってしまいました。
最後も病院ではなく、大好きなお家で両親が見守りながら天国に行ったそうです。
わたしたちのかけがえのない大切な家族です。
よろしくおねがいします。


感想を頂きました。

無事に母のもとに絵が届いたと連絡がありました。
写真で見ただけですがとっても素敵な絵で感動しました。
実家に帰った際、生で見るのが楽しみです。
ありがとうございました。


作者より感謝を込めて

ご依頼が直近でしたので、ひとまず目録をお送りしてから後日作品をお送りしました。
マルちゃんの吸い込まれるようなまんまるのお目目。そこに写っている風景を想像しながらの制作時間はちょっとした空想旅行です。
マルちゃんの中に入って行くような感覚でパステル鉛筆を走らせる日々。毛並みを分け入り、筋肉の上を走り、骨格によじ登るような感じでしょうか?
仕上がりと同時にいつの間にか僕はマルちゃんの中から外に出て、マルちゃんに見つめられているのでした。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-05-13 | Posted in モノクロペットアート

 

ポチちゃんの似顔絵

イベント会場でA様からご注文頂きました。

大きなクリクリお目目のポチちゃん。


ご依頼いただいたお写真。


仕上がった作品。


ご感想を頂きました。

最高ーーー👍
素敵!
凄い!

主人の帰宅を待って開封するつもりでいたのです…が。ワクワクが抑えきれず、いざオープン!!

なんて、可愛いのでしょう✨

ひとりなのに騒いでしまいました🎶
ありがとうございます。

お誕生日の記念に 水彩画をお願いしようと思い お邪魔させていただきました。
ところがパステル画に一目惚れ。
我が家にもこんな素敵な我が子を飾りたいと。お逢い出来て良かった!感謝です。

帰宅後の主人とは
今後はどの写真にする?
どんなポーズがいい?と
次回作に思いを馳せてニヤニヤしておりました!
大切に、大切にします。


作者より感謝を込めて

イベント会場で作品で水彩画の予約にお越し頂いたA様ご夫婦。
仲睦まじく温かなお二人に愛情をたっぷりと注がれているポチちゃん。

お誕生プレゼント用にと水彩画のご注文でしたが、モノクロパステル画のご注文も同時に頂きました。

イタリアン・グレイハウンドやウィペットの短毛種で骨格の細い犬種のご依頼を頂くとテンションが上がる僕ですが、やはり今回も骨格や筋肉を追う作業は楽しい時間でした。見ているだけでうっとりとする筋肉。ちょっとフェチ気味です。

ご依頼有難うございました。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-04-30 | Posted in モノクロペットアート

 

降り注ぐ光の中で

『絵ではなく写真でもない、むしろ写真を超えた独特の存在感は、まるでそこにペットが佇んでいるかのようだ』と高い評価を頂いているモノクロペットアート。

『額装された作品を壁にかけて眺めると、確かに絵なのにそこにいる気配や息遣いや体温や匂いまでしてくるようです』と、嬉しい感想も数多く頂戴します。

初めてご覧になったお客様が『普通のペットの似顔絵とは次元が違う』と驚かれるのも、様々な工夫や技術を使ってその子の存在感を最大限に表現する制作スタイルを守り通しているからだと思います。

頼んで良かった…と安心して頂けるように心を込めてお作りします。

2020-12-21 | Posted in モノクロペットアート

 

「ボドミ!なんて美しいの!」

お客様からのご感想

バセットハウンドのボドミさんのモノクロペットアート。

納品後にオーナー様より嬉しいメールを頂けました。

掲載の許可を頂けましたのでご紹介させていただきます。


香川かづあき先生

お世話になっております、こんばんは。


先ほど、作品が到着致しました!ドキドキしながら梱包を開くと・・・・

滑らかでビロードの様な美しい被毛、
ちょっとツンとした様な誇り高い表情、
そして、眼が・・・生きていて・・吸い込まれそう眼力を感じました。

正に若い頃の生前のボドミでした。
「ボドミ!なんて美しいの!」と心からの感動を覚え、
「こんなに美しく描いて頂いて、本当に良かったね!」と
ボドミのお骨の前で、嬉しくて号泣してしまいました。

この素晴らしい絵は、キキのテーブルさんを通じ、ボドミがリクエストして来た通り、遺品と共に彼女の大好きだった軽井沢に飾ります。

そして、私の宝物として、生涯大切に致します!
ず~っとずっと大切に致します。
私のプリンセスを、こんなに美しくキュートに描いて下さったこと、心から感謝致します。
彼女は現在、若い頃のこの美しい姿に戻って、お空で何不自由なく、楽しく過ごしていることでしょう。先生、本当に本当にありがとうございました!
超感動です!!新しく家族になったバセットハウンド達も、いつか、先生に描いて頂きたい!と思います。その時は、又、よろしくお願い致します。時節柄、ご自愛下さいませ。

女優のようなボドミさん

素敵なメールをありがとうございました。



モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの肖像画。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2019-12-19 | Posted in モノクロペットアート