Kittyちゃん
新しいサイズ用のサンプル製作をしました。
元の写真
垂れ耳の子猫ちゃん。かわいい…♪

制作工程

あたり線をトレースしていつものようにハイライトを白で描き始めます。
白色の面積が広いので最後まで白色が活躍しそうです。
垂れ耳がチャームポイントですが、大きなお目目も負けずにチャームポイントですね。
しっかりと描いていきます。

白い毛並みが光をサンサンと浴びているところを白色で描き込んでいきます。
白と言っても白の中には無段階のグラデーションがありますので、サンプル画像をよ〜く観察しながら進めていきます。
長時間描いていると何が何だかわからなくなってくる事もたまにあります。
そういう時はコーヒーブレイク♪しましょう。
珈琲の香りを楽しみながらぼんやり外の風景を眺めているとリフレッシュ出来ますからね。
飲み終わったら続きを進めていきましょう。

白とグレーで進めてきましたがここで初めて黒の鉛筆を参加させます。
珈琲飲んで頭スッキリして、黒色で作品も締まってスッキリです。
細かなでティールを描いていきます。
おヒゲも描いてそろそろ仕上げの段階です。
完成した作品

陰影調整して完成です。
新しい額装


大きさは横211×縦263mm。
裏に折り畳みのスタンド(脚)が付いているので、壁掛けと自立の両方で飾ることが出来ます。
今までの額装よりもライトでモダンなデザインになり小ぶりなサイズです。
いろいろなお部屋でさまざまなシーンでお使い頂けます。
お値段は「Sサイズ」よりとてもお求めやすい¥48,000です。
是非ご検討ください。
ご注文時にサイズ選択欄はどれでも結構です、コメント欄に「新サイズで注文」とお書きくだされば結構です。
https://kagawakaduaki.com/order
わからない事など御座いましたらいつでもお気軽にお問合せください。お待ちしています。

217
実家で飼っている保護犬217(にぃな)でサンプル制作をしました。
元の写真
ちょっと垂れ目で上品な佇まいの217嬢。畑の中を彷徨っているところをボランティアさんに保護されて譲渡会経由で我が家にやってきました。
穏やかな性格ですが柴犬系の雑種らしく、頑固な面もあり散歩中に歩くことを拒否して座り込んだらもぅテコでも動きません。なので、抱っこして帰ることもしばしば。
普段は静かでおっとりしているようですが、空き地で猛ダッシュをする姿は獣(けもの)そのものです。
でも、波打ち際へ連れて行くと腰砕けになり動けなくなる可愛いビビリです。しかし、どうしてそんなに海が嫌いなんでしょう?一度訊いてみたいです。

制作工程

まず写真から大まかな当たりを鉛筆でトレースして下絵を作ります。
描き始めるのは光が当たっている明るい部分から。
白の色鉛筆で明るい部分を大まかに描き始めますが、軽くホワイトを描くだけで全体の印象が見えてきます。
陰影だけを追うのではなく、毛並みや骨格や筋肉などを見るようにして進めていきます。
細部を追い込みすぎないように鉛筆のタッチを活かしながら描きます。

右目から描き始めます。
目を描くと急に生き生きしてきますね。
全体のイメージは出来ているのですが、どこまで描き進めるか、どこで止めるのかを毎回悩みます。
描きすぎると野暮ったくなるので、ぎりぎりのところで鉛筆を置かなければならないのですが、これが意外に難しいのです。
色鉛筆なのですが油成分が強いために、軽く描いても色鉛筆専用の消しゴムでも消えません。
後戻り出来ないので仕上げ段階では悩みながらちょっとずつ線を重ねていきます。

目鼻を整えると立体感も出てきます。しかし、まだまだ描き込んでいきます。
217さんのような白い子を描くときは、ひたすら”ぬりぬり”と塗り重ねて陰影を追っていきます。
なのであっという間に白色鉛筆がちびていきます。

どれぐらい”ぬりぬり”した事でしょう?
グレーの紙の中から立体的な217さんが浮かんできました。
ここまで来ると完成は目の前です。
完成した作品

陰影調整をして完成です。
近くで見ると毛並みが描かれていないけれど、少し離れてみると毛並みが見えてくる描き方です。
新しい額装の試み

いつもと違うフレームで額装するテストのためのサンプル画として描きました。
白色のマット紙がないのでよりコンパクトな作品に仕上がっていて軽いです。
大きさは横211×縦263mm。裏に折り畳みのスタンド(脚)が付いているので、壁掛けと自立の両方で飾ることが出来ます。

オークの無垢との相性もバッチリのフレームの色合いと質感。

竹製の棚に置いてもこのフレームの相性はいいですね。
おっと、肝心の作品との相性も良いです。
本棚やリビングのチェストの上などに飾るのにぴったりのサイズ感です。
サンプル制作を検討して今後の作品アイテムに追加出来るよう進めます。
このサイズでご希望の方はお問い合わせください。
ピッキーちゃんの似顔絵
京都府京都市のKさんからご注文いただきました。
頂いたお写真
ミニチュアダックスフンドのピッキーちゃん(♀)

仕上がった作品


作者から感謝を込めて
優しい眼差しの粒らな瞳が愛くるしいニチュアダックスフンドのピッキーちゃん。
耳の毛並みと胸元の柔らかな和毛の描き分け上手く出来ました。
ピッキーちゃんの可愛らしさうまく描けたかなぁ?
ご依頼ありがとうございました。
モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。
ミルク

ねぇ、ミルク飲む?
温めたミルクと冷たいミルクどっちが良い?
やっぱりこんな寒い日には暖かなミルクかな?
……あ、猫舌だったよね(汗
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
柚子
寒い日は柚子の香りの入浴剤を入れたお風呂で体の芯まであったまりたいね。
ね、柚子君。

●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ほんのり桜色

色白だねぇ〜。肌が透けてほんのり桜色になっている。
綺麗だね、シュッとしていて精悍だなぁ。
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
良いお返事

お散歩行くよ〜! ハァ〜ぃ!
おやつあげるよ〜! ハァ〜い!
シャンプーするよ〜! ハァ〜い!
爪切りするよ〜! ハァ〜い!
ご飯だよぉ〜! ハァ〜い!はぁ〜い!
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ターコイズ

ターコイズって勇気と幸福をもたらしてくれる「天の神が宿る石」って事らしいんだけど、
君のチョーカーの紐の色もターコイズだよね。
やっぱりご主人を守るための勇気とご主人を幸せにする愛があるって事なのかな?
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ゴールドのペンダント

ゴールドが似合う人とシルバーが似合う人、
それと両方に合う人って大まかに3タイプいるでしょ?
君は毛色から言ってゴールドだね。
やっぱり茶系の毛並みにはゴールドがしっくり来てオシャレだよね。
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
にっと

随分寒くなってきたよね。
お散歩する時はもちろん、家にいる時も防寒対策しっかりしてね。
それにしても随分と暖かそうなニットを着ているね。
へぇ〜手編みなんだね。良いねぇ、似合っているよ!
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ご依頼受付中です

ペットの水彩画似顔絵のご依頼お受けします。
ペットちゃんのお写真を一枚お送りください。
(なるべくハッキリと写ったお写真でご依頼お待ちしております)
作品は13cm×18cmの水彩画専用紙に水彩絵具で描き、ペーパーフレームに入れてスマートレターでお届けします。
メール、メッセージでご依頼の画像データとお送りするご住所とお名前をお送りください。
折り返し振り込み口座をお伝えします。料金は一枚税込送料込みで¥5,000です。
お友達にとご依頼頂くことが多いです。サインに合わせてペットのお名前や日付を手書きでお入れできます。
ご注文時にお伝えください。制作期間は約2週間です。お急ぎの場合はプラス¥1,000円で1週間でお届けします。
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
彼岸花

お散歩の途中にいっぱい咲いている彼岸花。
田んぼの畦や、空き地や、道端にも沢山咲いているね。
どんな香りするのかな?って君に尋ねたけれど、彼岸花には興味はあまり無いみたい。
それより稲刈りしているコンバインが怖いんだね(笑
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ミニマリスト

持ち物を限界まで少なくして、映画の「寅さん」みたいにカバンひとつで暮らす人のことをミニマリストって言うけれど、
手のひらに乗るほど小さな君もミニミニサイズだからミニマリストって呼んでもいいかな?
…いや、やっぱりやめておくよ。
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
薫り

ねぇ、ワンコって人間よりもずーっと鼻が効くんだよね。
確か人間の嗅覚の10000倍って聞いたことあるよ。
そこで、質問。
今なんとなく漂っているこの薫りってなんだと?
花の薫りかな?芳香剤?柔軟剤?お線香?
なんだと思う?わかる?僕にはさっぱりわからないんだよ。
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
ミルミル

素敵なネクタイ締めているね。
でも…。でも、ぷぷぷ。笑っちゃってごめん。
ミルミルのパッケージに見えちゃってさ、おかしくってね。あはは。
僕が笑う様子を不思議そうに見ていたけれど、最後は一緒に笑ってくれた。
君ってつくづく良いやつだなぁ。
●画材:水彩絵具
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。
陰影

今回は陰影について
モノクロペットアートは色彩を描かずに白〜黒の無彩色のパステル鉛筆を使って陰影を描きます。

色の無い世界は味気無いと思われがちですが、意外にも人の心の中にある記憶を呼び起こす力があり、
鮮やかな記憶とともに毛並みの色や目や鼻の色が見えて来ます。
人によってはカラーの絵よりもモノクロの方がリアルに感じると仰っしゃいます。

リアルな写真は限定された記憶ですが、陰影を強調した絵はよりドラマチックな物語性のある記憶を刺激するのでしょうね。僕自身もモノクロ写真や昔のモノクロ映画の方がよりドラマチックに感じます。

モノクロペットアートは灰色の紙に光を白のパステルで描き、影は黒のパステルで描きます。
中間の色合いは灰色を使って描いたり何も塗らずに地色の灰色をそのまま使って表現します。
背景は描かないので、紙の色そのままです。
沢山の記憶がスクリーンに映し出されるように、敢えて何も描かずに余白のままにしてあります。
俳句の様にシンプルに余白や余韻を残しながら、無限の広がりを感じさせる…。
そんな世界観を表現したくて陰影(モノクロ)だけの仕上がりに拘っています。