しらたまちゃんの似顔絵
さいたま市のF様からご注文頂きました!
さいたま市のChez Macio店内に飾られている作品をご覧になってのご依頼です。
3匹一緒に額装したいというご要望にお応えしました。今回は左端のしらたまちゃんの回です。
ご依頼いただいたお写真。
おぼこい表情がとっても可愛いしらたまちゃん。赤いリボンがとてもお似合いです。

仕上がった作品

ご依頼頂いた時のストーリー
しらたま5歳(ダップー♂)茶色の子です。
生後10カ月で我が家に来た少し寂しい経験をした子です。そのせいか臆病で依存性の強い子です。弟や妹より大人しいです。食欲旺盛で病院知らずです。トレーニングも下の子達よりはゆっくりですが彼なりに楽しんでくれてます。
制作工程



ご感想を頂きました。
週末のランチを楽しみにいつも夫婦で通わせていただいているレストランに表情豊かで性格さえも想像出来るワンちゃん達の写真のような絵が飾られていました。
実は我が家も3兄妹の絵を描いて頂ける方を探していました。
オーナーさんに絵の事を訊ねてみるとお友達の方に描いて頂いたと言うことでした。
そして、ご紹介して頂き香川さんにお願いすることになりました。
写真はもとよりそれぞれの性格などもメールでお伝えしました。
香川さんのお人柄を知るにつれこの方にお願いできて良かった🎵と思いました。
出来上がりまでワクワクしながら待ちました。
そして出来上がり届いた作品を見て感動✨
3兄妹は私達の1番好きな表情をしていました。
我が家の宝物を今夜も夫婦で眺めています🏠️
ありがとうございました😆
ご縁に感謝✴️感謝✴️です💮
ご依頼有難うございました。

モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。
薬
子供の頃は体が弱く良くお医者のお世話になっていました。
処方された丸薬や錠剤が飲めずにコップの水をお代わりしても飲み込めず、
そのうち糖衣が解けてどんどん苦くなってくるし…
大人になってからは上手に飲めるようになったのですが、
それでも薬を飲む時にはちょっと緊張します。
ペットに薬を飲ませるのに苦労することがあります。
ご飯の上に乗せたら疑いもせずに食べちゃう子、おやつのように欲しがる子はいいのですが、
上手に薬だけ吐き出す子や、何がなんでも拒否する子、吐いちゃう子もいます。
獣医さんから教えてもらったのは口に薬を入れたら鼻先にふぅ〜って息を吹きかけるテクニック。
猫ちゃんには鼻先に水滴を垂らしても良いそうです。
お困りの方いらっしゃいましたらぜひ試してみてください。

チョコレート
ふと一息付く時に欠かせないのが、一杯の珈琲とチョコレート。
絵を描く作業に集中している時には感じない疲れやコリは、
休憩を意識した瞬間に出てきます。目もしばしば背中もバキバキ肩はゴリゴリ。
ハィ!そうなったら珈琲の時間。
いそいそとお湯を沸かして珈琲を淹れる用意をします。
淹れたての珈琲を飲みながらチョコを頬張ると、
うーんやっぱりチョコと珈琲の相性は最高!と思わず声が出ます。
制作途中の絵を眺めながらご依頼頂いたコメントを読み返してその子に思いを馳せたりします。
作画に集中していると全体が見えていなかったりするので、休憩を取ってぼーっと眺めるのは大切な時間でもあります。
さて、コーヒー飲み終わりましたので作品制作の続きを頑張ります♪

お月見

8年ぶりの中秋の名月と満月が重なる今夜。
僕は綺麗なお月様を眺めるのが朝から楽しみワクワクしているんだけれど、
君はお月見の団子のお裾分けを今から楽しみにしているんだよね。
ところで月見る月は多けれど月見る月はこの月の月って歌知ってるかな?
団子のことで頭がいっぱいでそれどころじゃないか?(汗
●画材:水彩絵具で描くカラー水彩画
●寸法:13cm×18cm
●額装:ペーパーフレーム
●発送:スマートレター
●価格:5,000円(送料込み)
ご注文はこちらから承っております。
モノクロパステルアートと同じフォームです。
サイズの選択欄で「水彩画」をお選び頂き、画像を一枚添付してください。