シンプルライフ

毛づくろい

よくそんな所まで届くなぁっていつも感心しているんだけど、

今日はいつもより入念に毛づくろいしているね。

あ、そうか。今日は三毛ちゃんとのデートだったね。

そうだよね〜。そっか、そっか。

2021-09-24 | Posted in ブログ

 

あのぅ…。

あのぅ〜ご主人。

今の音はオナラに聞こえたかも知れませんが、実はオナラじゃないんですよ。

そもそも私じゃないんですよ。

誤解ですよ。

仮に私のオナラならF♭です。今聞こえたのはG♯なので違いますよ。

2021-09-12 | Posted in ブログ

 

101匹わんちゃん

「101匹わんちゃん」今更ながら気が付いたけど、

2匹の親わんこと99匹のチビわんこのお話でした。

この映画はとても楽しくスリリングで子供達にも大人気の物語。

一度は見たことがあるかも知れません。

もし、まだ見たことが無かったらぜひご覧になってください。

2021-09-11 | Posted in ブログ

 

お家に帰ろう♪

夏が終わり秋に季節が移り変わろうとしています。

それは数日前に轟いた雷鳴、それとカーテンを揺らす風が涼しくなって日没時間が早くなったこと。

ひとりで御散歩してきたワンコがたったったっと家路を急いでいます。

どの家からも夕ご飯を支度する良い匂いが漂っています。

2021-09-08 | Posted in ブログ

 

スケッチ

鉛筆を使って短時間でサラッと描いてみました。

波打ち際を駆けているようにも見えるし、雨の中を家路に急いているようにも見えます。

あなたにはどのように見えたでしょうか?

この絵を手にした人の心の中にどんな物語が生まれるのだろうかと想像しながら描きました。

2021-09-07 | Posted in ブログ

 

マルちゃんの似顔絵

横浜市のT様よりお母様のお誕生日プレゼントにご依頼頂きました!

以前個展にご来場頂いたT様よりプレゼントのご依頼です。お誕生日が数日後でしたので目録をお作りしてお母様へお送りしました。


頂いた写真

まんまるお目目がチャーミングなマルちゃん。


仕上がった作品


ご依頼頂いた時のストーリー


写真が決まりましたのでお送り致します。
マルくんは小さいお顔に大きい目、大きいお尻がチャームポイントの男の子です。
ご飯を食べるのが大好きで特にかまぼこが大好きでした。
よく何でもつまみ食いしに来ていました。
少し臆病で敏感ですがとっても優しい穏やかなにゃんこです。
お家が大好きで可愛い声で鳴きます。
昨年病気が見つかり、手術もしましたが進行が早く亡くなってしまいました。
最後も病院ではなく、大好きなお家で両親が見守りながら天国に行ったそうです。
わたしたちのかけがえのない大切な家族です。
よろしくおねがいします。


感想を頂きました。

無事に母のもとに絵が届いたと連絡がありました。
写真で見ただけですがとっても素敵な絵で感動しました。
実家に帰った際、生で見るのが楽しみです。
ありがとうございました。


作者より感謝を込めて

ご依頼が直近でしたので、ひとまず目録をお送りしてから後日作品をお送りしました。
マルちゃんの吸い込まれるようなまんまるのお目目。そこに写っている風景を想像しながらの制作時間はちょっとした空想旅行です。
マルちゃんの中に入って行くような感覚でパステル鉛筆を走らせる日々。毛並みを分け入り、筋肉の上を走り、骨格によじ登るような感じでしょうか?
仕上がりと同時にいつの間にか僕はマルちゃんの中から外に出て、マルちゃんに見つめられているのでした。


モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの似顔絵イラスト。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2021-05-13 | Posted in モノクロペットアート

 

モノクロ・ペットアートを制作するイラストレーター香川かづあきが絵を描きながら思うこと。

写真を観ながら描く中で

毛並みとか、肉付きとか、耳の大きさなどばかりに

気を取られていると

その子の存在感を描くことを疎かにしているなぁ

って反省する事が有ります。

そこに居るのは唯のペットではなく

この世界で1番可愛い最愛の子。

じっと佇んでいる時の気配、

撫でられている時の安堵感。

不機嫌な時の存在感、

気配を消して何かを狙っている姿。

寝ている時の安堵感、

身体をもたせかけている時の重量感。

抱き上げた時の確かな重さ、

腕の中で感じる温もり。

そこに居る安心感。

共に暮らす信頼感…などなど。

そっくりに描くのは当然なのですが、

写真には写っていないそれらの

確かなその子らしさを

僕は描きたいのです。

毛の一本一本をリアルに描けたとしても、

肝心なその部分が描けないとしたら

それは図鑑のイラストと同じ

説明図になってしまうと感じているからです。

説明のための絵をご依頼いただいているのではなく

その子の存在を絵にする事を

お客様からご依頼いただいているのだと思っています。

まだまだ伸びしろあると諦めずに絵を描かせていただいています。

これからも宜しくお願いします。

モノクロ・ペットアートの子猫

モノクロペットアートは香川かづあきが描くペットの肖像画。大切なペットへの誕生日プレゼントや頑張った自分へのご褒美や素敵なお部屋のインテリアに、ペットロスでお悩みの方のアートセラピーとして亡くなった子の遺影として日本全国のペット愛好家の皆様にお届けしています。

2019-12-12 | Posted in ブログ